どうも、お久しぶりです。
諸事情で暫く作業出来ませんでした。
今日やっと再開出来きたのと、新しい半田ごて買ったのでレピューというかそういうのです。
ポリエステルの布の端処理を縫わないで止める方法をやってみたくて、1本目はこれ
作業工具・半田ゴテの半田ゴテHOT-60R。グット・ホットナイフ・HOT-60R 02P30Nov14 |
ネットで布が切れるか調べましたが、画像付きでレビューしている方もそうでない方にも割と良い評価でしたのでこれにしてみました。
が、うーん…肝心の刃先の熱が弱くポリエステルの布を全く溶かす事が出来なかったです。
刃の根元の温度は申し分ないですが、根元では溶かす必要のない部分まで盛大に溶かすので刃をを引き抜き1cm程折って短くしてみました。
最初より溶けるようにはなりましたがやはりやり辛い…。
やり辛いのとうっかり火傷して少し怖くなったので若干放置していましたが、
半田ごてのこて先には沢山種類があってとても細いものもあると最近知りました。
という事で2本目はこれ
作業工具・半田ゴテの半田ゴテCXR−31。精密作業に最適な高性能タイプです。 送料無料グット・... |
布を溶かすには十分な熱です。
下に引くマットが耐熱ではない場合(段ボールや木)少し使っただけでも焦げるので注意が必要です。(ちなみにHOT-60Rは焦げませんでした。
先が細いので布への柄入れも出来ます。
熱が高いと言っても金属の定規に添わせると速攻で熱が下がって上手く溶けないのでフリーハンドで溶かす必要があります。
真っ直ぐ溶かしていくには少々練習が必要な様です…。
あと、HOT-60Rより手元が熱くありませんし軸が短いのでより火傷の危険性は低そうです。
低そうとはいっても高熱なので扱いには本当に注意してください。
直線のみで使いたい方はきっとこれ
作業工具・半田ゴテの半田ゴテHE−110。ナイロン製生地の加熱裁断加工に最適です。 送料無料グ... |
の方がいいのかも?
これは使った事が無いので使い勝手は分かりませんが…。
■半田ごてでの柄入れの参考動画(半田ごては当方が今回紹介しているものとは違う可能性がありますのでご注意ください)
細い糸を使う時には結構気を付けないと上下の糸のバランスが悪くなり易いと思います。
うちのミシン(モナーゼE4000)は上糸を調整しただけではまともに縫えません。
そして、ミシンの上糸の調節の仕方は結構見かけますが、下糸の調節の仕方ってあまり見かけない気がします。
下記のサイトさん、
マッタリいこーよ。
に下糸の調節の仕方が画像付きで分かり易く掲載されています。
うちのミシンもこの水平釜タイプなので、上の板を外し内釜を取りださなければいけませんが対して難しい作業ではありませんのでどなたでも出来ると思います。
細い糸を使う時は上記サイトさんの画像にもある通り、内釜の小さいネジを回し下糸が強くなるようにしています。
普通の糸を使う時はまた元に戻す必要がありますが、下糸の調節の仕方を知っていると縫製時の失敗も少し減るのではないかと思いますので参考にしてみて下さいね。
■参考リンク
水平釜・・・http://www.mishin-seikatsu.jp/blog/faq/cat27/
上糸の調整方法・・・http://yousai.net/machine/machine.htm#上糸調子が強すぎる。
ミシンの選び方・・・http://yousai.net/machine/index.htm
■薄地用ミシン糸
ミシン糸のスタンダードです!適した生地は商品説明... |
【FUJIXフジックス】シャッペスパン 薄地用ミシン糸... |
【FUJIXフジックス】シャッペスパン 薄地用ミシン糸... |
■ボビン*ボビンの高さは1種類ではありません。お使いのミシンに合ったものをお使い下さい。
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ブラ... |
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ジ... |
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ジャ... |
■あると便利かも
糸が絡まず、ボビンをスッキリ収納できます!ボビン... |
バラバラのミシンボビンもスッキリ!収納・整理「ボビ... |
私はイベントでディーラーをした事もなければ、店頭委託もした事が無いので商品の展示方法のイメージが分かりませんでした。
ボークスに委託品はありましたが、そもそもボークスが近くになかったので委託品の印象が残っていなかったのです(汗。
今回は隅々まで商品の展示方法と、皆さんの商品の紹介方法、梱包方法等を見させて頂きました。
とても勉強になりました。
ただ、私がやろうとしている商品の紹介方法はちょっとやり過ぎかな~?と感じました。
ブログに載せてある事を店頭でもほぼそのまま展示して頂こうかと思っているのですが、皆さんそこまでの紹介はしていないんですよね。
そんなに商品の画像とか要らないのかな?とは思いましたが、ブログと同じ情報があってもお客さん側から見て損は無いと思うので店頭でも情報多めで行こうと思います。
12月からの委託を予定していましたが、プライベートが忙しく一向に作業が進まないので実際に委託するのはもっと先になりそうです…。
ついにこの時が来たぞ。
やっと来れたね。
3人を連れてくる事が出来て感激もひとしおです。
カミナギ、隣にキョウちゃん居なくてごめんな…。
白飛びしちゃってるのは私の腕が無いせいです(汗。
ミナトくんの味方故に舞浜サーバーに一番連れてきたかった子です!
実はこの写真が一番気にっています。
ポーズを付けているのではなくて、何気ない感じといいますか日常としてこういう事もあるかもって思わせる構図が一番好きです。
撮影中、ジョギング休憩をしていたおじさまにドールを可愛いと言って頂けて嬉しかったです。
沢山居て驚かれた事でしょう…。
さて実質聖地巡礼はこれで終わりです。
次はおまけといいますか聖地ではなく恒例行事ですので興味のある方はPHASE11へどうぞ。
■ドーリースケールについて
■型紙について
■ドーリースケールの商品購入方法
■アフターサポートについて
■型紙の使用ルールについて
■ボディサイズとその互換性について
■詳細対応サイズについて
■作り方説明書一覧
■商品記事一覧
■難易度別一覧
■58cmソフビLL用型紙一覧
■58cmソフビL用型紙一覧
■58cmソフビM用型紙一覧
■50cmソフビ用型紙一覧
■45cmソフビ用型紙一覧
■40cmソフビ用型紙一覧
■25cm L用型紙一覧
■プロフィール