細い糸を使う時には結構気を付けないと上下の糸のバランスが悪くなり易いと思います。
うちのミシン(モナーゼE4000)は上糸を調整しただけではまともに縫えません。
そして、ミシンの上糸の調節の仕方は結構見かけますが、下糸の調節の仕方ってあまり見かけない気がします。
下記のサイトさん、
マッタリいこーよ。
に下糸の調節の仕方が画像付きで分かり易く掲載されています。
うちのミシンもこの水平釜タイプなので、上の板を外し内釜を取りださなければいけませんが対して難しい作業ではありませんのでどなたでも出来ると思います。
細い糸を使う時は上記サイトさんの画像にもある通り、内釜の小さいネジを回し下糸が強くなるようにしています。
普通の糸を使う時はまた元に戻す必要がありますが、下糸の調節の仕方を知っていると縫製時の失敗も少し減るのではないかと思いますので参考にしてみて下さいね。
■参考リンク
水平釜・・・http://www.mishin-seikatsu.jp/blog/faq/cat27/
上糸の調整方法・・・http://yousai.net/machine/machine.htm#上糸調子が強すぎる。
ミシンの選び方・・・http://yousai.net/machine/index.htm
■薄地用ミシン糸
ミシン糸のスタンダードです!適した生地は商品説明... |
【FUJIXフジックス】シャッペスパン 薄地用ミシン糸... |
【FUJIXフジックス】シャッペスパン 薄地用ミシン糸... |
■ボビン*ボビンの高さは1種類ではありません。お使いのミシンに合ったものをお使い下さい。
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ブラ... |
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ジ... |
**【KAWAGUCHI(河口)】水平ガマ用ボビン ジャ... |
■あると便利かも
糸が絡まず、ボビンをスッキリ収納できます!ボビン... |
バラバラのミシンボビンもスッキリ!収納・整理「ボビ... |
■ドーリースケールについて
■型紙について
■ドーリースケールの商品購入方法
■アフターサポートについて
■型紙の使用ルールについて
■ボディサイズとその互換性について
■詳細対応サイズについて
■作り方説明書一覧
■商品記事一覧
■難易度別一覧
■58cmソフビLL用型紙一覧
■58cmソフビL用型紙一覧
■58cmソフビM用型紙一覧
■50cmソフビ用型紙一覧
■45cmソフビ用型紙一覧
■40cmソフビ用型紙一覧
■25cm L用型紙一覧
■プロフィール