忍者ブログ
ドール服の型紙作製日誌と時々趣味
Admin / Write / Res
<< 07   2025/08   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     09 >>
[1515]  [1511]  [1512]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1504]  [1505]  [1501
[PR]
2025/08/26 (Tue) 09:32
Posted by 巴月 柳(はづき やなぎ)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/04/01 (Tue) 12:00
Posted by 巴月 柳(はづき やなぎ)

■販売価格 ダウンロード版:380円(税別)/印刷済:500円(税別)
http://yousai.ocnk.net/product/918

■詳細対応サイズ
・SD(スーパードルフィー)13男の子
・旧SD13男の子






■使用生地
・スムース

スムースニット生地...

スムースニット生地...
価格:497円(税込、送料別)

【切り売り...

【切り売り...
価格:421円(税込、送料別)

■雑談
ネックラインが嵩張るアウターに使える様に、襟の開きを深くしてあります。
しかもお腹が見えるタイプでちょっとドキッとしてしまうかも?
夏にオススメです。

袖は袖口が広がっています。
姫袖っぽいですが、半袖なので女の子っぽくならず男の子でも普通に着せられると思います。

見返しはスムースではなく薄手の布帛をオススメします。
スムースは思ったより嵩張りますので…。
スムースに布帛?
と思われるかと思いますが、人間と違いドールは運動はしませんのでその分の伸縮性は無視しても大丈夫です。
ただし、今回の様な開きが十分に取れる場合のみですよ~。
生地を伸ばさなければ着られないような型紙の場合は、同じスムースや他の伸縮性のある素材を使わないと着られない服が出来てしまいます。
ドールの服でも全てがスムース+布帛OKというわけではないのでお気を付け下さい。

■縫い方参考リンク
ドール用ラウンドネックTシャツの縫い方







■コーディネート例:
ストレートパンツ













モデルSD:旧SD13男の子ボディ旧F-27/考史郎
No.SD067

拍手

PR
商品新着情報
最新情報をメールでお届け★
直販/委託先/出品先サイト
■メインショップ
BOOTH
minne
STORES
note

■委託
USAKOの製作工房 さん

■販売見合わせ中
ドーリースケール直販
ヤフオク
最新画像が時々…
ブログ内検索
ドール個人サイト
ゼーガペイン関係リンク
プロフィール
HN:
巴月 柳(はづき やなぎ)
性別:
非公開
職業:
ドール服のパターンメーカー
自己紹介:
ゼーガペインの女子キャラをドール(ドルフィードリーム)でリザレクションしつつ、ゼーガペインへの愛を叫んでいる。
アーカイブ
Copyright ©  ドール服の型紙作製所 ドーリースケール All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]